※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

先日親子イベントに参加しました。保護者向けということで子どもは託児…

先日親子イベントに参加しました。
保護者向けということで子どもは託児という形でした。
別れ際は想像通り泣いていたのですが、帰ってきても全然泣かず普通でした😅
あまりに娘があっさりしていたので拍子抜けしてしまい…。
周りの子はまだ2歳前の子が多く、お母さんが帰ってきたら駆け寄ってきて泣いたりしていました。
これって性格なのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

性格じゃないですかね🤔

うちは2歳6ヶ月の時入園説明会に行って
子供は先生が預かってくれてみたいな感じだったんですけど
なんの躊躇いもなく振り返ることも無く入っていき
その間も泣くことなくなんなら泣いてる子にティッシュをあげる余裕を披露し
迎えに行っても集中しても見向きもせず😂
気づいてままぁって駆け寄ってくるとかではなく
みて!作ったのって感じで制作したものを見せによってきてって感じでしたよ🤣

ビール

上の子はこの世の終わりかというくらい泣くタイプで、下の子はママばいばーいってタイプでした😊性格だと思います!

はじめてのママリ

うちの子1歳すぎではじめて一時保育利用したんですが、全く泣かずすんなり行ってこっちの方が寂しくて泣きました笑
性格ですね😂