
いつも優しい旦那けどさ、本当言われたことしかできないというか。カー…
いつも優しい旦那けどさ、本当言われたことしかできないというか。
カーテン朝開けてくれるけど自分だけが困らない一つのカーテンしか開けないとか(結局他のカーテン私が開けて二度手間)急いで靴脱いで部屋入っても自分の靴しか並べてくれないとか(子どもの靴も並べられない)
これしたら相手が少しでも楽になるとか分からないんだろうな。
来年から私も仕事復帰。小さいことにイライラが積もりそう。
みなさんならどうしてます?言ってます?
自分だったらこれしたら相手が楽になるなとか考えて行動するけど、それは自分の価値観だもんな〜
毎回これしてあれしてって言うのもしんどいよ
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
最近同じこと考えてました😭
好きだから相手がすこしは楽できるようにって行動してたのに旦那が自分が楽できるように行動しててムカついてきました😂
学んでというか先読みして行動して欲しいですよね🥹

はじめてのママリ🔰
でも言わないとわからないですよね笑笑
言ってくれたらやるって
言われやんでもやれ。って
こっちは思います🤣
ちょっと考えたらわかるやろって
思うけど男の人は
わからないみたいです🤷♀️
男脳と女脳の違いみたいで(笑)
でも言う方もストレスですよね!!
男の人に察しろは
無理みたいです🫠
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです。。
やるの待ってたら自分がやる未来しか見えないですね💦
分からないんですよー男と女の違いですよね本当に😂😂😂- 27分前

はじめてのママリ🔰
「〇〇してくれないー?」って言って、やってくれたら「ありがとーたすかるー!」と言ってます👌(笑)
イライラ分かります。なんで気づいてくれないのか……でも、男側は結構『やって欲しいことは言って欲しい』らしいです。頑張りましょう😂🥲🥲
-
はじめてのママリ🔰
それもやってるんですが、ふと冷静になるとなんで私ばかり気遣ってんの?って腹立つことあります🤣🤣🤣
- 26分前
-
はじめてのママリ🔰
めっっっっっちゃわかります。(笑)
慣れですね……😂
耐えましょうね……😂- 25分前
-
はじめてのママリ🔰
自分のメンタルを鍛えるべしですね!
- 15分前

ま。
自分は気になるから自分のところ(自分のこと)はするけど、他人のゾーンまで介入すべきじゃない(もしくはして良いのか分からないからしない)パターンないですか?
もしそういう人なら、トゲ立たないように伝えたら、素直にやってくれそう!と思いました😯
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです!
言えばやってくれるんです!でもだんだんやれよ!って思ってしまうんですよね🤣不思議なことにx- 25分前
はじめてのママリ🔰
わかります!なんか自分だけ頑張ってるんですよね🤣