
コメント

あんこ
その頃は昼も夜も関係なく寝られる時に寝てました😊
一人目で実家に里帰りしてたので、、、

まままま
私はとにかく寝てました!
眠くて眠くて仕方なかったので😂💦
午前も寝て、午後も寝て、夜も寝て…散歩はたまにしかせず😙💦家事も手抜きばかりでした😳
-
こまち
私もほとんど家事が手抜きになってます😢
- 6月17日

🍞
寝たいだけ寝てます‼︎
昨日は12:00〜14:00までお昼寝して
18:00〜19:30までまた寝て
深夜3:00に寝ました(笑)
快眠アプリで音楽ながして寝ると熟睡出来ますよー!
-
こまち
快眠アプリ👀‼
探してみます!- 6月17日

ゆきえママ
私も胎動が激しく痛くて、トイレも膀胱炎くらい頻尿でしたよ。後期つわりがひどく横になれなかったので昼も夜も殆ど寝れなかったですが…
もう少しで出産ですね~😊昼も夜も関係なく寝れるだけ寝た方がいいですよ❗
-
こまち
トイレかなり近くなりますよね~😱
途中で起きたくないから尿意を感じたらすぐ行くんですがどうかしたら15分もたたないうちに行くこともあります😫
寝れるだけ今のうち寝るようにします✨- 6月17日

Sae💜
私も今週に入り夜グッスリ眠れなくなりましたー😱💦
体が火照ると言うか暑く感じて寝苦しくて汗だくで起きたり、トイレが近くなって起きたり、重たくなったお腹が寝相によって苦しくなって起きたりと規則正しい生活をしたいと心掛けても必ず朝方4時〜5時頃に1度目が覚めてしまい、まとめて眠れても4時間程度しか眠れません…😓🌙
なので昼間眠くなってしまって私も最近は寝てしまってます😴
昼間寝てもやっぱり長くは寝れないので、1時間〜2時間程度を寝たり起きたりしてます😪
赤ちゃん👶🏻に会える日が近づいてるからだなって思って、無理せず休む様にしてますが安産の為・赤ちゃんの為にウォーキングや適度な運動は起きてる合間にする様にしてます😄❤️
もうすぐなのでゆっくり出来るうちに少しでも休んで、ダルさがちょっとでも解消されるといいですね😉✨
-
こまち
体が火照るの分かります!
喉も渇いて途中で起きて水分補給しました😫💦
夕方もう少し寝ていたいと思うのですご幼稚園に通っている子供がいるため早めにお風呂に入れてご飯を食べさせないと寝てしまうので一番寝たいときに寝れません😢- 6月17日
-
Sae💜
お子さんがもう一人居ると子供のペースで動かなくてはならないので、それは大変ですね😱‼️
私とは状況が違うのでそれでは無理もないですね💦
自分に使える時間が少なくて大変だとは思いますが、その中で少しだけでも休んで下さいね😢❤️- 6月17日

ぴかちゅう...★*゚
わたしも同じ状況が1ヶ月ほど続いています💦
後期の眠り悪阻なのかな?とも思いますが、生まれたら寝れなくなるから今のうちに寝ようと眠い時は寝てます(笑)
眠くなくてもゴロゴロしてます(笑)
-
こまち
私もほとんどゴロゴロしてます😳
体がすごく疲れやすいですよね~💦- 6月17日

多華子
同じく、しんどくて、眠くて無理せず寝てますよ!今のうち体力温存と思って😁
-
こまち
体力温存しとかないとですよね!
- 6月17日

退会ユーザー
妊娠中は夜全然寝れませんでした( p′︵‵。)旦那見送ってから昼過ぎまで寝てました!出産後は、更に寝れないのでたくさん寝といた方がいいですよ♥
-
こまち
そうなんですね✨
確かに出産後は寝たいときに寝れなくなりますもんね~💦
今のうちに休めるときにゆっくりしときます✨- 6月17日
こまち
寝れる時に寝るようにします✨