※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
リマ
お金・保険

専業主婦です。夫の扶養内でパートを始めようと思っていて、税金もかか…

専業主婦です。
夫の扶養内でパートを始めようと思っていて、税金もかからないように働きたいです。

市のホームページには、

勤務先から本市へ給与支払報告書が提出されている場合は、申告の必要はありませんが、提出されていない場合は、前年の合計所得金額が、43万円を超える場合には、市民税・県民税を申告しなければなりません。給与収入の場合は、98万円を超える場合となります。

働いていないので前年の所得はないです。
つまり年収98万円以内で働けば、税金は一切かからないという解釈で大丈夫でしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

そうですね。
その内容の通りなら、年収98万円以下なら住民税はかからないと思います!
ただ、来年からは法改正があるので、108万円になるはずですね。

  • リマ

    リマ


    ありがとうございます!
    来年からは108万円以内の年収なら住民税かからないんですね😳

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね。
    ただ市町村によって金額は変わるので、その市なら108万円以内ならってなります。

    • 2時間前
  • リマ

    リマ


    ありがとうございます!
    大変助かりました✨
    来年からの金額については市に確認してみます😊

    • 2時間前