骨盤の大きさが、お腹の出方に影響するのでしょうか?私は初産婦で、11週からお腹が出始めました。皆さんの骨盤とお腹の関係について教えてください。
骨盤が大きい方がお腹が出るのも早い(またはお腹が大きくなりやすい)のでしょうか?
私は初産婦なのですが、11週からお腹が出始めました。
昔からお尻が大きく安産型なんて言われたりしてましたが、骨盤が大きい方が子宮も出やすいのかな?と思ったり…。
皆さんの骨盤とお腹はどんな感じでしたか?
骨盤小さい方だけどお腹出たよ、とか
骨盤大きかったけどお腹は目立ちませんでした、とか
色んなご意見聞きたいです!
- はじめてのママリ🔰(妊娠26週目)
コメント
はじめてのママリ🔰
骨盤大きい方だと思いますが全然出なかったです!😂
胴長めで、腹筋がある方だからかなと思います!
はじめてのママリ🔰
私も腰回りとお尻が大きかったので安産型と言われてましたが、お腹はそんなに出なかったです👀
冬妊婦だったこともあり、だぼっとした服を着てると臨月まで気づかれなかったりとかよくありました笑
-
はじめてのママリ🔰
そうなのですか😳
妊娠が分かってからダボっとした服ばかりなのですが、夫からはほんのり分かると言われてます💦冬服は重ね着したり厚手のものだったりというのもあるかもですね。
コメントありがとうございます!- 10月1日
はじめてのママリ🔰
私は骨盤しっかりめで、制服がマタニティに変わったら一気に出てきました!5ヶ月くらいです!
多分締め付けがなくなったから(笑)
産休入る前にはお腹でか!って言われてました😹
-
はじめてのママリ🔰
私も5ヶ月くらいからは前にも増して風船が入ったようなお腹になってます笑
締め付けがないとお腹出やすいのかもですね🤔
お腹大きい人は本当に大きいですよね…!お疲れ様でした💦
コメントありがとうございます!- 10月1日
はじめてのママリ🔰
腹筋も関係ありそうですよね!
コメントありがとうございます😆