
5歳の子供が発熱しており、現在38.5度ですが元気に寝ています。水分と食欲はあり、朝に解熱した場合、園に行かせるべきか悩んでいます。どうしたら良いでしょうか。
子供の発熱、悩んでます。
5歳の子供です。
月曜日の夜に38.5度の発熱。
火曜日は1日中、熱なし。元気に過ごしましたが
念の為、園は休みました。
そして今、発熱ありで38.5ありますが
スヤスヤ寝てます。
ずっと食欲あり、水分も取れてます。
今日の水曜日は仕事があるので
出来れば出勤したいって気持ちもありますが
子供の事も心配です。
朝になって解熱→夜に発熱って
よくあるパターンだと思いますが...
朝に解熱してたら早退覚悟で園に行かせますか?
- はじめてのママ
コメント

はじめてのママリ🔰
今も8.5あるなら休ませます💦周りに移したくもないし、朝下がっても集団生活で疲れてしまうと思います💦

はじめてのママリ🔰
現時点で熱なら今日は諦めます💦
園が解熱して24時間という制限があるならそれに従うし、無いなら例えば明日熱上がらずご飯食べれて体調も良さそうなら明後日から登園考えます。
-
はじめてのママ
やっぱりそうですよね..
当日欠勤が申し訳ないって気持ちがあり...悩んでしまいました😣💦
水、木と仕事も園も休んで、きちんと解熱してれば金曜日から通園させます。- 1時間前
はじめてのママ
お返事ありがとうございます。
今日(水)園を休んで、
木曜日はどうなってたら通園させますか?それとも水、木と休ませますか?
はじめてのママリ🔰
今日も、登園の数時間前でも8度台とかあれば休ませますかね💦熱の原因分かってますか?病院まだなら今日念の為病院行きます
はじめてのママ
自宅で様子見してたので病院はまだです...もしかしたらコロナ等かもしれないですよね。
今日、明日と園も仕事も休む方向にします...
きちんと解熱したか確認してから通園した方が安心ですもんね...
はじめてのママリ🔰
そしたら病院が先ですね💦なんの熱か分からず一時的な解熱で登園させると周りにも移ります💦検査だけしてもらい、薬をもらって、木曜日決めるといいと思います。お大事になさってください。