※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

USJの帰りについて21時頃USJを出る予定なんですが、ユニバーサルシティ…

USJの帰りについて
21時頃USJを出る予定なんですが、ユニバーサルシティ駅からエキスポライナーに乗るのは厳しいでしょうか?
万博の帰りの方でごった返して無理でしょうか?

本町駅まで行きたいのですが、ユニバーサルシティ駅からだと乗り換えが多く、大阪駅まで出て御堂筋線で帰るほうが混雑少ないでしょうか?

コメント

らら

万博に行ってないのでわかりませんが、万博は最近混んでるので、電車の方が無難な気がします😥
・ユニバーサルシティ→西九条→弁天町→本町
と言う手段もありますよ!
乗り換え2回ですが、大阪駅に慣れてないならこちらの方が動きやすいとは思います🤔
大阪駅は人も多いですし、もしエレベーターなど使われるなら、それにも並んだりと何かと時間がかかります🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりその移動の方が無難ですかね😭
    ベビーカーで2回乗り換えがネックで...弁天町が万博客でやばいと噂を聞いてどうしようか悩んでました😱
    かといって大阪・梅田も乗り換えに苦戦しそうでパニックです🤯

    • 1時間前
  • らら

    らら

    おそらくどれを選んでも、なのだと思います!💦

    本町の場所にもよりますが、
    ・ユニバーサルシティ→天満→扇町→堺筋本町
    と言うのもあります!
    こちらの場合ユニバーサルシティから出る西九条にて乗り換え不要の電車に乗れれば、乗り換え一回です!
    ただ本町の場所にもよるので参考程度に🫡

    • 1時間前
み

電車の方が良いと思います💦
本町もそこまで混んではないと思いますが、大阪駅から御堂筋線の方が良い気がします🤔