

はじめてのママリ🔰
はなさくせいめいは聞いたことありますが、通院しちゃってる時点でどこも難しいと思います😣

ママリ
これから不妊治療するから保険に入るというのが許されたら保険会社は潰れます😂
加入できる保険があったとしても不妊治療、妊娠出産に不担保(保険が降りない)が付くかと思います😅
高額医療費の利用と、自治体には補助金制度はないですか?
はじめてのママリ🔰
はなさくせいめいは聞いたことありますが、通院しちゃってる時点でどこも難しいと思います😣
ママリ
これから不妊治療するから保険に入るというのが許されたら保険会社は潰れます😂
加入できる保険があったとしても不妊治療、妊娠出産に不担保(保険が降りない)が付くかと思います😅
高額医療費の利用と、自治体には補助金制度はないですか?
「人工授精」に関する質問
妊娠できません 2人目全然妊娠できません PCOSで2月から2人目不妊治療してて 人工授精です。 でも通院と排卵のタイミング合わず毎月できているわけではなく、 今月で3回目でした。 でも、陰性。 全然できなくてつらいで…
人工授精5回目です。 今回卵胞が2つ育ってました。妊娠率や双子の可能性も高いと前向きに嬉しいですが、年齢も40歳なので卵子の質も良くはないよなぁとか期待しすぎないようにしてます。 浮かれて凹んでの繰り返しだった…
稽留流産について 人工授精をして陽性が出たので5w0d受診し胎嚢確認(5.7mm)でした。 5w4dで茶オリが2回あり、心配だったので翌日5w5dで受診しました。出血は今はないし問題なさそうとのことでしたが、胎嚢(10.4mm)は確認…
妊活人気の質問ランキング
コメント