※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お出かけ

地域の支援センターについて教えてください🥹みなさん初めて行った時はど…

地域の支援センターについて教えてください🥹
みなさん初めて行った時はどんな感じでしたか???
距離的に夏場は暑くて行けなかったためそろそろ行ってもいいかなぁと思って連れていきたいと思っています!夏場は暑すぎて本当にずっっっっっとほぼお家だったのでいい刺激になればなと…。
ですが最初はやはり不安で…😂💭
連れていくタイミングも難しいです。あっちに行って眠くなってぐずったらどうしようとか、眠ってしまったらすぐ連れて帰るしかないのかとか、、。うちの子は朝寝2時間、昼寝2時間、夕寝する日としない日がありますがしたとして1時間。今は睡眠退行で夜間も何回か起きるし覚醒するときもあるので眠い時はやはり朝寝昼寝かなりします。どの時間に連れていこうかも悩みます…。

コメント

はま

赤ちゃんなら午後がいいですかね?
午前は朝寝をしない1歳〜の子達が多くいらっしゃるかもしれません。
眠くなるか心配でしょうが、おもちゃなど見ると嬉しくて遊ぶかもしれないですよ😊
始めてきました!と堂々と言ってたらいいと思います💪

  • ママリ

    ママリ

    半年です!!
    なるほど!!!午後に行ってみます🙋‍♀️

    • 2時間前
るな

午後起きてからすぐに行ってました!
やはり友達を見て刺激になるのか、行った日の夜に急成長することがよくありました!

スノ

うちは7ヶ月の頃にデビューしたのですが、その頃なぜか朝寝しない時期だったので午前中に行ってました!
他にも同じ月齢くらいの子やもっと下の月齢の子もいたりして、ぐずったらママは抱っこしてゆらゆらしたりしてましたし、寝たら寝たでその場で先生や他のママさん達とお話してました🥰