
ひとり時間とか別にいらない人いますか?最近ママも休憩が必要とかひとり…
ひとり時間とか別にいらない人いますか?
最近ママも休憩が必要とかひとり時間を〜
みたいなのよくありますが、
その時間があったら子供と遊びたいママさんいますか?
たぶん少数派で、リアルでは言ってはいけない
ことのような気がして…😂
わたしもひとりで映画館行きたいわ〜とか
話を合わせてしまいます
ためしにひとり時間をもらったこともありますが
子供たちに早く会いたくて子供のお土産だけ買って
すぐに帰りました🤣🤣
※ひとりになりたいママを批判してるわけではなく、
その時間が必要ならあった方が絶対にいいと思っています🙇♀️
- はじめてのママリ🔰
コメント

ままり
旦那さんは育児に協力的ですか?
それなら心の余裕がママリさんにもあると思うのでそう思うこと自体はおかしくないですよ🙆♀️

はじめてのママリ🔰
ひとり時間いらないタイプです!
寂しがりやなのと、1人の時間もらっても結局子供のことしか考えてないのでいらないです😂
常に誰かといたい派です☺️
-
はじめてのママリ🔰
さみしがりやなんですね!
それも関係してるんですかね☺️
結局子どものこと考えて写真とかみちゃいますよね🤣
帰りゃいーやんと思って帰りました🤣- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
寂しがりやです😂
そうなんですよ!!!わかります笑- 2時間前

ままり
わかります🤣ひとり時間あっても結局、あ!これ子ども喜びそーう!とか夫のこととか考えたりしてて、早く帰ってしまいます🤣
ひとり時間より、たまに夫婦の2人時間が欲しい派です🤣
-
はじめてのママリ🔰
買い物も子供の物買っちゃいますよね🤣💗
なるほどーー!
たしかに夫婦の時間って協力的で近くに住んでいるじいばあがいないと不可能ですもんね…!(我が家は100%無理です😂😂)
そしてきっと一時保育とかしてまでは夫婦の時間いらない派ですよね😂?笑- 2時間前
-
ままり
まさに一時保育してまではいらない派です!!🤣
- 2時間前

はじめてのママリ🔰
ワンオペ年子育児にワンちゃん2匹いますが とくに 1人時間欲しいとか 子供達と少し離れたいとかは思った事なかったですね🤔
幼稚園にも行っていない時に1人になる事があったのですが 子供達の事ばかり考えて全然ゆっくりできませんでした😅
めちゃくちゃ大変だけど 可愛いし一緒に居ると楽しいので別に1人時間はいらないかな~と思っている派です😊
-
はじめてのママリ🔰
ワンちゃんも!!
お散歩も大変だと思いますが賑やかで楽しそうですね☺️✨
そうなんです!楽なわけではなく大変だけど可愛いですよね😆- 1時間前

はじめてのママリ🔰
わかります離れたくないです😂
2歳の子を自宅保育でずっと一緒いるけど
息抜きに1人時間いりません
一緒にいる時間が息抜きというか幸せで癒されます
用事などで離れる時間があったら早く会いたいなってずっと思ってます
-
はじめてのママリ🔰
わかってもらえて嬉しいです☺️
我が家もひとりは自宅保育中ですが離したくないです🤣💗
一緒にいる時間が息抜きになるのは素敵ですね☺️✨- 1時間前

はじめてのママリ🔰
どちらかと言うと子どもが目の範囲内にいる方がいい派です。
ただ上の子の時育休から復帰したときに仕事していた時期は一人時間欲しくなっていました。
2人目の育休になったらまた子どもが目の届く時が一番気が楽な時間になりました。
-
はじめてのママリ🔰
環境が変われば気持ちが変わることもありますよね☺️!
やっぱり自分で見るのが1番安心だし、見てるのは大変だけど気持ちは楽ですね☺️✨- 1時間前
はじめてのママリ🔰
育児に協力的ですが、
平日5日間は朝は7時半に家を出て、帰りは子どもが寝た後の21時半なのでワンオペではあります!
わたしもおかしいとは思っていなくて、ひとり時間がいらない方どのくらいいるのかな?と思い質問しました☺️!