※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

隣家から解体による振動での損傷について、修理費が全額自己負担になるか心配しています。隣家は経年劣化が進んでいますが、考慮されないのでしょうか。

戸建の解体で、隣家から「振動で壁にヒビが入った!建具が曲がった」などのクレームを受けたことのある方!
相手の修理費全額自分たちの負担でしたか?

隣家は木造で、地震でも既に外壁がパラパラ落ちていたり、雨漏りしてたりと修繕もせず経年劣化が激しいのですが、、、、我が家の解体でもっとヒビが入ったりしたら、経年劣化やらメンテナンスしていないことは考慮されず、全額我が家に修理請求なのかなって心配になりました…

コメント

はじめてのママリ🔰

賃貸マンションを建てる際に似たようなクレームを入れられました😭
修理費払いませんでしたが、その代わり外構の希望(隣地の近くに駐車場を設けない)を聞き入れました🥺

隣地のもう片方の隣地が解体する際にも同じようなクレームを入れて、いくらか現金包んでもらったと聞きました😭