※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

最近の就寝時間が遅く、毎日イライラしていることについて相談したいです。

一昨日は23:30就寝
昨日は23:40就寝

今日は20:30から寝かしつけしてもう1時間10分経ちました。

毎日イライラしすぎて消えたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

コメント失礼します。
わたしも同じで、息子がなかなか寝なくて寝かしつけに1時間以上かかることがほとんどで、イライラしますよ💦
寝てくれないと自分の事も家の事もできないからなんか余計にイライラしますよね😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメント頂きありがとうございます😭
    同じ方がいらっしゃるのとても嬉しいです…なんというか自分以外にも頑張ってる人がいると思うと心強いです😭

    布団かぶって無視して携帯いじる毎日です(;_;)

    • 9月30日
めーと

わっかりますーーー!
お昼寝あんまりしてないし疲れさせたし絶対今日早く寝る❣️と思ってる日に限って寝ないのなんなんですかねーーー?!
まじでずっと歌って喋ってジャンプしてるからブチギレ→寝るがルーティンになっちゃってる時期ありました😭

私、本当にもうイラつきすぎてだめだ無理って時、布団かぶって携帯いじって無視してました😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメント頂きありがとうございます😭
    すごく分かります😭平日は保育園に通っています。なので土日のお昼寝タイムが短いと今日は夜は自分の時間だ♪って思うだけ無駄で毎週絶望しています🌀

    そのルーティンまさしく現在の私です…そして布団かぶって無視して携帯いじるもまさしく現在の私です(毎日)😭

    • 9月30日
S

寝かしつけ開始を思い切って遅らせるのはどうですか!?
どうせ寝ないならいいかって、先に家事とかしながら22時まで遊ばせてます😂満足するまで遊んでから寝る方が無駄がないかなという感じで、うちの子たちは消灯から30分足らずで寝るので22時30分には寝てます!
朝はぎりぎり7時まで寝かせてますが😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメント頂きありがとうございます✨
    思い切って遅らせたら0時まで起きて朝は変わらず7時に起きると言うミニモンスターが完成しました👾笑

    ちょうど良いタイミングで寝るモードに切り替えるのも難しいですね😓S様のお子様しっかり切り替えができてすごいです😍✨

    • 10月5日
  • S

    S


    0時😳💦
    しかも朝ちゃんと7時に起きるとは…
    モンスターですね💦💦💦
    体力おばけてやつですかね…😅

    もうほっといて先に寝ましょ👍笑

    • 10月5日