
妊娠33週今日産婦人科に行ったら逆子で、張り止めの薬をとのことでリト…
妊娠33週
今日産婦人科に行ったら逆子で、張り止めの薬をとのことでリトドリンを出されました。
プラスで金曜日から歯が痛く歯医者にいくと奥の親知らずに大きな虫歯がありそれが痛いんじゃないか、とのこと。
流石に出産までは抜けないが、抗生剤で比較的痛みは良くなり進行を防げるとのことで、ケフラモーフかフロモックスを服用することになりました。
産婦人科も歯医者さんも妊婦だけど平気とのことで服用することになりそうです。
夜な夜な汗をかくほど痛むのでカロナールも出され、飲まないと上の子のお世話もできません。
ここまで元気にやってきてあとは産むのに備えるだけ!と思ってたのでショックが大きいのとこんなに薬を服用して大丈夫なのか、不安になってしまいます😭😭
不安を吐き出したいがために書き込んでいます。。。
赤ちゃんに影響ないと良いです😭😭
- のすけママ(妊娠33週目, 3歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
歯の痛みって1番我慢できなくないですか😭😭😭
上の子妊娠中に親知らずではないですが歯が痛すぎてほんとしんどくて😭
妊婦だからロキソニン飲めずカロナール、、気休めですよね😭
のすけママ
本当に汗が噴き出るくらい痛みが激しくてしんどいです😭
カロナール、飲んだあとは効いてる気がするのですがすぐに痛み始めてしんどいですね🥲