
コメント

ママリ
そのためだけに買うのがもったいなくて普通の服でしたよ😂
セレモニードレスは自己満かなと思ってます😂

はじめてのママリ🔰
2人産んで私は着せてません!
3人目も着せる予定ないです😌
好きな服着せました!
-
はじめてのママリ🔰
着せたのもめちゃくちゃキャラクター物です笑
- 3時間前
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
ネットは着せている方ばかりで悩んでいました💦
キャラクターもの可愛いですね🥰- 3時間前

はじめてのママリ🔰
我が家は着せましたが絶対に着せる!と決まっているものでは無いと思います😌
病院から家までの間だけですし、おくるみで見えないですし、、
でも写真を撮ったりするのに記念?というか思い出になるなとは思いました!
100日祝いの時とハーフバースデーの時も着せて大きくなったねって比較写真を撮りました☺️

ママリ
私は着せました!お宮参りでも使えるし一生に一度なので☺️

ミミ
1人目は着せましたがもし2人目があるなら着せないです🤣🤣🤣同じ額出すなら普段着にもできるようなオシャレ服を買いたいです!でも1人目でセレモニードレス着せたことは後悔してなくて、むしろ着せてよかったです!自分の中の自己満が満たされたので満足です笑

はじめてのママリ🔰
退院時は着せませんでしたが、お宮参りにドレス着せたので、
退院時も着せれば良かった、着る機会少なくて勿体無い!
と思いました😂
時間戻せるなら退院時も着せます!

はじめてのママリ🔰
1回きりなんで買わなかったです。
でも上の子はちょっと高めのお宮参りにも使えそうなものを着せました😆
下の子は普通の2wayオールでした😂😂
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥹
同じ考えの方がいらして少し安心しました💦
インスタやネットは着せている方が主に載せていると思うので、実際がわからず迷っていました😂
ちなみに差し支えなければ退院日の普通の洋服は何を着せていたか伺がっても良いでしょうか😭
冬だと何枚か着せないと寒いですかね、、
ママリ
ネットだと皆さん当たり前のようにセレモニードレス着せてますよね笑
お正月に退院だったんですけど、コンビ肌着にカバーオールのクマの服です🐻
車に乗って家に帰るだけですが、外に出る時はその上におくるみで包むくらいでした!
部屋の中が暖かい場合は普段からコンビ肌着におくるみか、コンビ肌着にカバーオールだけでした🤔
あまり厚着にするのは良くないと聞いていたので怖くて割と部屋が暖かければ薄着でした💦