※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
お仕事

たとえば、週4日働く場合、平日1日は絶対に自宅保育ですか?皆さんのとこ…

たとえば、週4日働く場合、

平日1日は絶対に自宅保育ですか??

皆さんのところはどうですか?

コメント

ままり

もう卒園しましたが、年長までそうでした。

  • ままり

    ままり

    働いてる方が楽とは思いませんでしたか??

    • 3時間前
  • ままり

    ままり


    週5の方がということですか?
    私は週4で精一杯なので、仕事は週4がいいです。
    ただ、夫が土日仕事なので、平日の休みと土日子ども3人のワンオペはしんどかったです。自分の時間なかったので。
    子どもが小学生になり、やっと数時間自分の時間ができました笑

    • 3時間前
  • ままり

    ままり

    そうなんですね。仕事内容や責任の重さにもよりますよね💦

    我が家も土日旦那仕事で平日も1日しか休みなくずーっとワンオペでキツくなってしまって。
    働き方を変えるか悩んでて質問しました。
    子供三人のワンオペは想像がつかないです。すごすぎます🙇🏻‍♀️毎日お疲れ様です

    • 37分前
a.

うちの園は預けられます🙆‍♀️

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます😊

    • 37分前
はじめてのママリ🔰🔰

うちの園も預けられます🙆

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます😊

    • 37分前
はじめてのママリ🔰

うちは認定こども園なので、年少からは仕事休みの日も幼稚園児と同じ時間(14時まで)なら預けられます✨
2歳までは自宅保育です!

週5で働くのは家庭との両立的に結構ハードなので、仮に平日1日自宅保育しなきゃいけなかったとしても仕事は週4がいいです😂

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます。
    園によるんですね。
    私のところはけっこうゆるめ?らしいんですが他はどうなんだろう?と気になりました😓

    子供1人なんですが週6で働く時も月2回あり(8時間)でも給料も安くてなんだかすっごくしんどくて。
    旦那も土日休みじゃないし他の方はどんな働き方してるのかも気になって質問しました!

    • 33分前