※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

夫の育休取得についてです。現在双子妊娠35週なんですが、やはり双子…

夫の育休取得についてです。
現在双子妊娠35週なんですが、やはり双子育児に対してたくさん不安があります💦
夫はすごく協力的で育休も半年は取りたいと言ってくれています。
だけど夫の会社は1か月はパパ育休を取れるのですが、それ以降は半年も育休を取るのは甘えだと言って断られました。
そんなもんなんでしょうか💦
少ない従業員でまわしているので大変なのはわかりますが…言い方とかもあるのですごくモヤモヤします😔

双子育児されてる方、旦那さんの育休取得どのくらいでしたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

あ、あまえ、、?はぁ😇?
姉の子どもが双子で旦那さんは教師で7ヶ月育休とりましたよ!
双子はパパの育休一年くらいほしいくらいですよね、、
それができないなら時短にしてほしいですね🥲

まりん

甘え?完全にパワハラですね😭
知り合いが双子で1年取ってました!
うちは1人ですが半年取って貰ってそれでも大変だったので双子ならなおさら取ってほしいですよね🥲

かりん

育休自体は2週間ほど飛び飛びで休みをかき集めた程度でした。
が、かなり限界でした。里帰りも実母のサポートもなかったので。
甘えとかじゃないです。双子では最低でも3ヶ月は欲しい…6ヶ月はマストです。
結局育休を長く取れない感じでしょうか?
ファミサポとかそういうのを今のうちに調べておく方が良いと思います😥