※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

毎日毎日食べてくれるかもわからないご飯作るの本当に嫌になります。

毎日毎日食べてくれるかもわからないご飯作るの本当に嫌になります。

コメント

はじめてのママリ🔰

お子さんですよね?💦
我が家は諦めて食べてくれるものしか出さないです🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上の子が3歳です🥹
    ご飯とお味噌汁と唐揚げか多いです🤣

    • 10月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    間違えて返信消しちゃいました🙇‍♀️
    ありがとうございます😭♡

    • 10月1日
リアプリ

作り置きはしないのですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3歳と1歳なので大人と同じもの食べさせてるんです😂😂
    3歳は給食よく食べてるみたいなのですが、1歳まじで食べなくて笑
    途中ご飯で遊び出すので疲れます😅

    • 10月1日
  • リアプリ

    リアプリ

    なんか、自分の小さな頃を思い出します。食べる事の優先順位が低かったです。遊んだり、テレビみたい、本読みたい!って。納豆・卵焼きとか多かったです。
    シチュー、カレー、コーンスープとか好きそう。

    我が家は、オカズを4・5パターン作り置きして、夜は追加でコロッケ・唐揚げ・鮭・ケイジャンチキン・餃子とかを作ってます

    • 10月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まさに!そうなんです!!!
    食に興味がなさすぎて…

    ありがとうございます😭😭

    • 10月1日