※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるころ
その他の疑問

小学2年生で、学校の算数のテストで80点だと、中学受験はなかなか難しい…

小学2年生で、学校の算数のテストで80点だと、中学受験はなかなか難しいですよね。

算数の文章問題でつまずいています😔
学研や進研ゼミもやっているのですが、なかなか身についてないようです。

本当は学研だけにしたいのですが、娘はチャレンジも学研も辞めたくないようです。

コメント

ママリノ

私立中学もトップ校から入りやすいレベルまで
色々あるので
どの辺りを狙ってるかによるんじゃないでしょうか。

  • まるころ

    まるころ

    愛知県なのですが、中高一貫校の公立が増えてきているので、気になっています。レベルによりますよね。

    • 1時間前
  • ママリノ

    ママリノ

    うちも 愛知県です。
    愛知の中高一貫もいろいろ レベルがありますね。
    うちは 距離的に明和しかないのですが
    明和はめちゃめちゃ難しいので
    候補から外しました💦

    • 1時間前
空色のーと

中学受験と1口に行っても、公立もあれば私立もあります😊

私立なら、偏差値も入試時には平均的なもので卒業時には学力を伸ばしてくれるタイプのところもあるので、そういう学校を選ぶのもよいかと。

文章問題が難しいならあれこれ通信教育をするのもいいですが、読書習慣をつけるのもいいと思います。まだ2年生なら、全然克服できますよ!
とにかく読解力をつけることがだいじなので、文字を読みそれをイメージする訓練が必要ですね。

ママ

まだ2生生ですし、これから変わると思いますよ!今の成績で悲観することはないかなと思います。辞めたくないって思うくらいやる気があるならこれから期待できると思いますよ!