
コメント

はじめてのママリ
不妊治療と流産2回
今妊娠32週ですが準備0です🤔
ちなみに切迫早産で入院した関係で助産師さんからすぐ必要な物教えてもらいました!
産褥ショーツ
ブラ
要は自分の入院セットですね
↑これはいつ出産になったとしても使いますよ👍️
赤ちゃん用品は見に行って目星つけておいて
最悪通販で買えば👍️
水通しとかやってくれる人がいるならば😶🌫️

はじめてのママリ🔰
私もまったく同じです!
不妊治療など経てきて、最後の最後まで何があるかわからないって思って全然変えずにいました🥲
結局買い始めたのは出産2.3週間前です🤣
1月出産も同じです!
最低限チャイルドシートは絶対要ります。そして1月とにかく寒いので暖かい服など要ります!
入院の準備とチャイルドシートと肌着、服数枚、お風呂グッズ、哺乳瓶、ベッドなどあれば十分かと!
あとは抱っこ紐とかベビーカーとかは生まれてからでも全然遅くないですしね😌
-
はじめてのママり🔰
同じ方いらっしゃって心強いです😭
無事産まれるまでは本当に安心できないですよね(;;)
母親学級のグループトークで揃えられてる方多すぎて震えてしまいました😭
高額なものとかは、やはり躊躇してしまいギリギリで買いたいなと思っていました😭
1人目なのと、🥚も最後なのでこれで最後かもしれないとおもうと、使い回すことも難しくて🥺
抱っこ紐やベビーカーは後からでもいいのですね🥹
とりあえず12月中を目安に上記揃えていきたいとおもいます🤦🏼♀️ ̖́-- 1時間前

はじめてのママリ🔰
分かります⋯!
私も不妊治療からの妊娠、初期に出血でヒヤヒヤした毎日で、何かあったら⋯と思うとベビーグッズ買えなかったです😞
でも母が「そんな事お母さんが考えてたら赤ちゃんに伝わるよ!ドーンとしてなさい!」と5ヶ月頃に無理やり赤ちゃん本舗に連れて行かれました😂笑
その時にベビー服、授乳グッズ、沐浴グッズ等お世話グッズを揃えました。
小さなベビーグッズを見ると、これらを使う時には季節も変わって、新しい生活が始まるんだと少し前向きに考えられましたよ☺️
(とはいえ、チャイルドシート等高価なものは、やっぱり怖くて臨月入り前に購入しましたが😅)
産まれるまで心配は尽きないと思いますが、お互い妊婦さん頑張りましょう👶
はじめてのママり🔰
つい最近母親学級でグループトークみたいなのしたら、揃えられてる方多くて(たまたまだったのかもですが💦)
変に焦ってしまいました🥲
1人目なので高額なものとかも、何かあったらと不安消えずで🥺
確かに、何かでいつ入院なるかもわからないですもんね( ºωº ;)
入院セットだけは早めに用意しておこうとおもいます!
通販もありますもんね🥹目星だけつけておきたいとおもいます!
水通しするのは私しかいません😂😂
なのでギリギリ揃えるか、入院はやまったら夫にしてもらうかですかね🤦🏼♀️ ̖́-