
3歳の姪が私の子どもの頃にそっくりなので、姪が来たときに何度か「大き…
3歳の姪が私の子どもの頃にそっくりなので、姪が来たときに何度か「大きくなったらこんな顔になるよ〜」と言っていたのですが、先日弟から「まずお母さんの○○(弟嫁)に似るでしょ。」と言われました…。弟嫁は黙っているだけでした。
よくなかったでしょうか。
- はじめてのママリ🔰

mii
たぶん義妹さんが弟さんに嫌な気持ちになることを伝えて、弟さんから言ったんでしょうね
気にしない人は気にしないでしょうが、気にする人は気にする案件です😅

はじめてのママリ
1度だけならまだしも何度も言ってくるならちょっとうざいですね。笑
あなたがめちゃくちゃ美人で誰が見てもこんな人になりたいと思うくらいの顔なら嬉しいですが、それでもやはり実の母(弟嫁)からしたら良い気はしないと思いますよ。
多分お家で弟さんにあの発言嫌だみたいな事を言ったから、弟さんが奥さんに気を利かせてその言葉を言ったんじゃないですか?

はじめてのママリ
悪気はないのはもちろんわかってるんですが、私なら嫌です…🥲
自分や旦那、きょうだいがいるならきょうだいに似てると言われたいです🥹

はじめてのママリ🔰
義姉が自分に似るって言ってくるんですよね…正直嫌ですね😂😂
義母があなたのお子さんに「私みたいな顔になるよ!」って言ってきたらモヤモヤしないですかね?その感じです💦

はじめてのママリ🔰
それはあまりいい気はしないと思います🥺
自分だったら嫌ですね、しかも何回も言われたらは?ってなります。

やも
義妹のこと嫌いじゃないしどちらかといえば好きですが、同じようなことを言われたら流石に嫌です💦
しかも何回も言われたらしつこいな…って思っちゃいます💦
ご自身が逆の立場でも何とも思わないからの発言なのですかね?

aya
無神経でしたね😓
弟さんナイスです😂
自分の子が義母や義兄姉が『小さい頃の自分にそっくり✨将来はこんな顔になるからね〜!』なんて何度か言ってきたら正直ウザいです😂
コメント