※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

2歳半の子供と遊ぶのがほんと苦痛です。とにかく集中力がなく飽きっぽい…

2歳半の子供と遊ぶのがほんと苦痛です。

とにかく集中力がなく飽きっぽいので
数分おきに遊びが変わるのでめんどくさいです💦

なにやってもすぐ飽きます。


その度にママ次〇〇しよう!
ママ〇〇取って!ママ、ママ、ママって言われて腹立ちます。

せめて遊んだもの片付けてから次遊んで欲しいし、
自分が遊びたいものは自分で出して欲しいですが、何度言ってもママがやるの!ママやって!です。

そのうちもうめんどくさすぎて寝たふりして無視してしまいます。

どこの家もこんな感じなんでしょうか?
2歳半ならもう少し1つのことで遊べないの?と思ってしまいます😔
ちなみに外に行っても同じです。

コメント

えーちゃん

集中力は子供によりますね💦
うちの子もあれしたいこれしたいって言う時ありますよ〜

  • ママリ

    ママリ

    あまりになさすぎて発達に問題あるのかなと心配になります。

    • 1時間前
M

うちもそうですね😭
他のママさんと話したくてもすぐ飽きて移動してしまうので、一緒に遊ぼうと待ち合わせなどしにくいです💔
男女差もあるのでしょうかね💧

  • ママリ

    ママリ

    うちは女の子ですが、ほんと集中なさすぎておかしいのかなぁと思ってしまいます。
    児童館とか行っても周りの子はボールでずっと遊んでるのにうちの子は2分も遊びません。

    • 1時間前
  • M

    M

    好奇心旺盛なタイプなんですかね🥲
    まだ聞き分けできる年齢ではないですし、私はとことん付き合うしかないかなって思います。

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    そのくせ人がいるとビクビクして遊べなかったりだし、ほんと何なんだろうって感じです…

    • 1時間前
  • M

    M

    ママが居ると最強!なんですかね😂
    周りから見ると可愛いですが、当人からしたら参りますよね。
    お気持ちとてもわかります💦

    • 45分前