

はじめてのママリ🔰
1人目はそうでしたね〜😂😂
もう自宅保育がしんどくて
しょうがなかったです😂

はじめてのママリ🔰
満3歳まで自宅保育予定ですが早く預けたくて仕方ないです笑
あと何ヶ月後だ〜とか時々考えてます😂
今は今で息子との時間は楽しいですが体力も凄いし遊び方もダイナミックだしついていけないです🙂↕️

新米ママ
ここに居ますよ✋
24時間ほば365日一緒はしんどかったです😂

るな
早く預けたい!という気持ちもありますが、それより仕事復帰したくないが勝ってます😇笑笑笑

3kidsママ
娘の時も今年入園した息子達の時も寂しさなんてなかったです笑😂

あぴ
1人目の時そうでしたよー!やっとだー!と言う気持ちと仕事復帰は嫌だなという気持ちでした、離れるのが寂しいはなかったです🤣🤣笑
慣らし保育の途中で給食始まった時は万歳でした🙌笑

はじめてのママリ🔰
保育園決まらず幼稚園満3歳児クラスですが、入園が決まった書類届いた時安堵で泣きました😂
幸い息子も行き渋りも無かったし、
正直やっと24時間2人きりから解放される😭って思ってました🫢

イリス
3歳1歳で同時入園させましたが、「早く行け」としか思いませんでしたね。笑。
コメント