
家を建てる際に、ハウスメーカーの担当者が建築士の資格もってる方が安…
家を建てる際に、ハウスメーカーの担当者が建築士の資格もってる方が安心ですか?
アイ工務店は、営業が間取りとか考えるって聞いたんで
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
話は通じやすいですし、その場で図面修正してくれてイメージがしやすいです。アイ工務店さんも行きましたが建築士さんが考えてくれた図面と営業の方が考えてくれた図面ふた通りくれました。
家を建てる際に、ハウスメーカーの担当者が建築士の資格もってる方が安心ですか?
アイ工務店は、営業が間取りとか考えるって聞いたんで
はじめてのママリ🔰
話は通じやすいですし、その場で図面修正してくれてイメージがしやすいです。アイ工務店さんも行きましたが建築士さんが考えてくれた図面と営業の方が考えてくれた図面ふた通りくれました。
「住まい」に関する質問
国勢調査って何もらいましたか? 紙一枚だけの場合ありますか?それとも封筒でしょうか? まだ調査員が来てないのですが、思い返せば少し前に国勢調査のお知らせの紙がポストに入ってたのを思い出しました。 パッとみて…
注文住宅で間取りも土地もすごく気に入っていて、値段もすごくお手頃で無理のない範囲内ですが、旦那の職場がバイクで2時間程かかります。 ちなみに、今住んでいるところも小型バイクで1時間半程かかりますがみなさんな…
ゴミ出し、前日の夕方から夜間にだすのは迷惑ですか?🥲 朝は子供が8時過ぎまで寝ているので8時までのゴミ出しに間に合わないです。1歳の子と0歳の子なので起こして2人持ってゴミ持ってってするのも大変で...。少し距離あ…
住まい人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうこざいます!