※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

寝かしつけについて前までは少し眠くなり始めたら抱っこして寝かしつけ…

寝かしつけについて

前までは少し眠くなり始めたら抱っこして寝かしつけていましたが、最近抱っこすると暴れて嫌がります。
勝手に寝るまで放置するにしても、大人用のベッドで寝かせてるので暴れ回ったら落下するのでちゃんと見守ってないといけません。もうイライラしてしょうがないです。
早く寝ろよ!って暴言も吐いてしまいます。

寝かしつけが嫌で嫌で本当に辛いです。

コメント

はじめてのママリ🔰

ベッドガードつけるとか、落下しない対策を取るのはできないんですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ベッドガードはまだ危ないので付けてないです💦ベッド周りにはクッションなど置いてます

    • 2時間前
まなかなママ🧸

寝るまでゴロゴロ転がりまわるのでベッドで寝ることをあきらめました。

はじめてのママリ🔰

わかります😭9ヶ月ごろから抱っこ寝嫌がり、ゴロゴロして勝手に寝る日も出てきました。うちも寝かしつけがほんとにストレスで、昼寝を早めに起こしてなるべく早く夜寝るようにしてます。
ベッドの落下に対しては、子供だけ布団にするとかできない以上は頑張って見守るしかないですね😭