※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

朝方、1人で静かに起きて、リビングや下駄箱の物を寝室に持ってきます。…

朝方、1人で静かに起きて、リビングや下駄箱の物を寝室に持ってきます。
椅子などに乗って、洗った後の食器も持ってきます。靴も持ってきます。片付けるのが大変だし、寝室のドアを自分で開けれるようになったので自由に出入りしてます。

1歳半こんなことするんですか?
朝起きて寝室に物が散乱してると本当に1日やる気がなくなってしまいます。

コメント

はじめてのママリ🔰

2人とも男の子ですがしたことないです、、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    聞かないですよね
    意味不明な行動なのでよくわからないです

    • 1時間前
ゆき

うちのこはしません。
やるかやらないかはその子によるからなんとも言えませんが、、、

片付けるの大変というより危険だと思うのでチャイルドロックしたほうがいいと思います🫠
うちは子どもがドアを開けられるようになってからは内側からチャイルドロックつけて勝手に寝室から出られないようにしてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お恥ずかしながらドアロックのことは初めて知りました。💦
    購入しようと思います。賃貸なのですがオススメのものありますか?

    • 48分前
  • ゆき

    ゆき

    うちはこれを使ってます。
    ほかにもいろいろありますし、どれも基本的に両面テープで貼り付けますが、ドライヤーであてて温めて剥がせば賃貸でも大丈夫ってものばかりだと思います!
    1歳半だと力も強くなるので、今まで開けられなかった引き出しとかもどんどん開けれるようになるのでほんとに刃物など要注意です😭

    • 42分前
k

うちの子たちはやらなかったですが、上の子は朝ひとりで起きて冷蔵庫のブロッコリーをかじってたことはあります😂😂
1歳の子がせっせと色々運んでる姿想像したらめちゃくちゃ可愛いのですが、片付けるほうは大変ですよね…💦
あまり深い意味はなくマイブームというかただ楽しいんだと思います!
ドアにロックつけて出られないようにするのが一番かもですね😭食器落として割ったら危ないですし刃物とか、小さいものの誤飲も怖いので😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    食器は朝旦那が置いて出ていくんだと思います🥲私は食器は全て棚に閉まってしまうので絶対に手は届かないので仕事に行く前に手が届くところに置いて出て行くのだと😞何度か言ったんですけどね🥲
    お恥ずかしながらドアロックのことは知らなかったです💦購入しようと思ってるのですがオススメのものございますか???

    • 46分前