
9時から14時の間に働いている方の仕事内容や、シフトの融通について教えていただけますか。
9時〜14時くらいでお仕事されてる方、どんなお仕事してますか?
また、シフトや急な休みなどどの程度融通効くものなのでしょうか、、、?
- パグ大好き

mihana
農作業(野菜収穫や袋詰め)してます!
家庭優先でやってくれてます😊

はじめてのママリ🔰
飲食店のキッチンでパートしてます!
シフトは1週間ごとに提出で急な休みも周りが主婦の方ばかりなので理解していただけてます。
もちろん他の方が急遽休みになった場合はなるべく協力して、私だけが休みで迷惑かけたりしないように気をつけてます!

mamari
最近までホームセンターのレジで働いてました!
面接の時に子供がいるので急な休みでご迷惑をお掛けしてしまうかもしれません…と事前に言った上で、
「みんなお互い様だから気にしないで〜!大丈夫だよ!」と
言ってもらえて雇って頂きました。
が、やっぱり働き始めるとそうもいかず
冬の間は特に休みも増えて気まずい感じになり
こちらも申し訳ない気持ちで
最後の方は休みにくくて親に看病で頼ったりしながら働いてましたが
限界を感じて辞めました💦

はじめてのママリ🔰
9:00〜15:00勤務ですが、保育助手をしています。
シフト、急な休みにはかなり融通がきき、働きやすさ最高です。

なつよ
10時〜15時で営業しています!
急な休みも融通聞きます。

はじめてのママリ🔰
スーパーの惣菜コーナーです👀
シフトも全部自分で決めれますし、大手なのでスーパー全体に人数が多く色んなとこからヘルプきてくれるので急な休みも取りやすいです☺️
コメント