
母乳育児に反対の旦那ここ最近夜間の授乳間隔が空くようになってきて母…
母乳育児に反対の旦那
ここ最近夜間の授乳間隔が空くようになってきて
母乳の出が悪くなったようで
子が泣くことが増えてきました。
今までは足りていたのでもしかしたら違う原因かもと
思っていましたが旦那は母乳足りてないんじゃない?と
言っていました。ただ言い方がきつすぎて
聞き入れたくなくて無視してしまいました。
結局足りてないことがわかってそうだったと
言ったらだから言ったじゃん言うこと聞けよと
言われ聞かないならミルクにしろと言っています。
旦那の言い方がきつすぎて聞き入れることが
できません。言い方がきついから
聞き入れれないと言ってもお前が聞けばいいだけ。と
言われますが言い方優しくしてもらう方法は
無いのでしょうか。
元々は混合でいこうと思っていて
ミルクの良さもわかってますが何故か
母乳にこだわってしまいます。
ミルクにした方が楽なのでしょうか。
- はじめてのママリ🔰(生後2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私も同じ感じでした😭
おっぱいでもせん男にこの気持ちはわからないので、口出ししないでって言いました。
理解できるはずないから、言われてもわかってることやしイライラさせるだけやから母乳に関しては黙ってって。
てか、今ミルクに切り替えたらおっぱいどうなるかわかってる?そこまでちゃんと調べて、リスク考えて口出ししてんのか?って言ってやっていいと思います。
そこまで言わないとわからないです💦
聞き入れなくていいです。聞き入れても後悔して、一生旦那を許せなくなるだけです💦今ですらその言葉は一生忘れないと思います。
自分のペースで進めてってください🥺
母乳の出が悪い気がするのであれば、手絞りでもいいので搾乳するといいですよ☺️それでも、もうミルクでいいかな?って日が来ればそうすればいいですし!
私は、心残りあるうちは出てなくても吸わせてました😂そんな感じでいいんですよ!無理に切り替える必要はないです。
はじめてのママリ🔰
泣きそうですありがとうございます😭😭
旦那がバツイチ子持ちで前の子がミルクだったのもあって旦那に言われると意地でも聞き入れれなくて😭
あと仰る通り男に気持ちわからんだろって思います😭
子がお腹すかしてる時はもちろん足してますが🥹
すぱって終われるわけでもないですもんね😭
助産師さんが来てくれる制度があるので
来てもらって相談すると言ったら
なんでそんな弱いの?と🥲
これにもめちゃくちゃ腹が立ちました。
手絞りしてみます😭夜間も3時間に一回起こしてでも吸わせてみようと思ってます😭
はじめてのママリ🔰
えぇー!そうなんですか?!
前にもお子さんいたのに、そんなこと(母乳に関して口出しNGなこと)もわからんのか?!って感じですね💦
わかるわけないんですよ😭だからこそ口出しは絶対にしちゃいけないんです!
お母さんはちゃんと子供の健康優先に考えてますからね🥺
むかつく!!!!
弱いとかちゃうわって感じです。言い返さないと理解せず、もっと酷くなる一方やと思います💦
頼れるとこには頼りましょう😭母乳に関しては旦那さん関係ないです。
無理せず頑張ってください😭