
住宅ローンについて質問です。公務員で共済の貸付で金利1.2台で借りれま…
住宅ローンについて質問です。
公務員で共済の貸付で金利1.2台で借りれます。
ただ固定ではなく「長期金利」に合わせて変動するとのことです。最後にしたのは10年ほど前で2.5から今の1.2になったそうです。
それより前の情報を教えて欲しいと担当者に伺いましたがわからないと言われました。
無知で申し訳ないのですが…固定ではないのであれば銀行で借りた方が利率は低い、今後銀行が上がれば共済の方も上がる。それならやはり銀行の方がいいのでしょうか?
銀行の方は団信などつけても0.7程度でした。
その他、何かアドバイスがあれな教えて欲しいです。
よろしくお願いします。
- ママリ(2歳9ヶ月)

はな
長期金利って、日本の場合は、頻繁に上下している印象です💦
銀行の変動金利か、フラット35の子育てプラスを使った方が良いと思います!
コメント