

ママリ
1年生は入学して3日間は11時半下校、4日目から7日目は12時半下校、8日目からは14時50分下校でした。今も14時50分、金曜日のみ15時下校になってます😃

*Nao_o*
最初の方は早いでしょうけど、うちは給食有りだと13:25ですね!

あゆ
入学から給食が始まるまでは12:00前には帰ってきます。給食が始まると13:30とか。5時間目が始まると14:30下校とかになります。

まひまひ
娘の小学校は、5時間授業だと14:40下校、6時間授業だと15:30下校です。
4時間授業で13:00下校の時もあります。
始業式や終業式などの時以外は給食のあとに下校になるので、13時までならなんとかなりそうだと思います😊

6み13な1
4月は、添付の感じです(長女1年生の時のもの)。5時間だと、14時20〜25分とかです。
-
6み13な1
13時までが仕事の場合は、会社と自宅の距離によります。
私の職場が、自宅から自転車で10〜15分くらいです。なので、13時半まで仕事をして更衣・退勤で14時前には帰宅となります。途中で次女(幼稚園)によるので、遅くても14時半とかには帰宅出来ます(年少は14時〜14時15分・年中と年長は14時15分〜14時半が受け渡し)。- 1時間前

ムーミン
うちの子の小学校は、給食始まってから5月いっぱいは14時下校、6月から5時間目まで授業があるので14時50分下校になってます!
ちなみに45分授業です。
帰りの会も短く、終わった後みんなすごい速さで教室出ていくのでだいたい時間通りに帰ってきます😅
コメント