※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

リビング17畳って狭いでしょうか?

リビング17畳って狭いでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

隣に6畳の和室が無いとして、
都会なら普通ですかね
田舎なら狭いかな?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    隣に部屋なしです!

    • 1時間前
はじめてのママリ

うち都内でめっちゃ狭いので17畳って聞くと広いと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♀️
    都内ですと広々としたおうちはかなりのお値段ですものね……でもお家を買われている?のは凄いです……!

    • 1時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    いえ、賃貸です😅

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    失礼致しました🙇‍♂️💦

    • 1時間前
ママリ

ちょっと田舎より、17.5畳の家に住んでます。
周りも建売で同じくらいなので平均なのかな~と思ってます。
注文でも同じくらいの家も全然見ます🙂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    追加で質問で申し訳ないのですが、リビングの隣に部屋はなしでしょうか?
    17.5畳のみでしたら、狭いと感じますか💦

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

何人で暮らすかとか、何を優先するかによると思います!
私は都内ですがLDKはなるべく広くとりたくて20帖以上はほしいです。

代わりに和室とかランドリールームとかいらないと思うタイプです!

自分が何を優先するかで良いと思いますよ!

はじめてのママリ🔰

都内ですが今17畳のマンションに住んでて、横に和室があるので狭くは感じないです🤔
隣接する部屋がないならちょっと窮屈かなって感じはします。
これから家を建てるところですが、LDKと和室合わせて20畳は取りたいと思ってます😓
ただ、将来4人家族想定なので、3人家族なら17畳のみでもいけそうです🤔

穏やかでありたいママ

うち18畳のLDKで、隣に和室などないタイプです。
夫婦2人の時はゆったり過ごせてましたが、子供がいると物が多くなってしまい今はスペースに余裕ないです。
娘1人なので、まあなんとかなってるかなってかんじですが子供が2人以上いたらやっぱり狭いかなと思います。
LDKの広さも大切ですが、収納部分を上手くとれてるかでだいぶ変わってくると思います。
後から収納家具を置くとどんどん狭くなってきます💦
うちは収納つくったつもりでしたが、子供のものやおもちゃの収納スペースの想定が甘くて全然足りてないのでリビングが圧迫されてます。