
やばいです。5キロ以上太ってしまいました。本気ダイエットしたいと思います!何から始めたら良いでしょうか?
やばいです。
5キロ以上太ってしまいました。
本気ダイエットしたいと思います!
何から始めたら良いでしょうか?
- 3児のママ(1歳11ヶ月, 4歳10ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
太る原因ってあると思うのでそこを見直す事から始めました☺
食べ過ぎてたので、食べる量、内容を見直す事から始めたら良かったです!

ママリ
5kgなら食べる量を減らしたらすぐ痩せると思います👍
水分でむくんでるんでしょうし。

はじめてのママリ🔰
私の場合ですが、食事改善だけだと続かず体型もぷよぷよのままだったので運動は取り入れた方がいいです😭
今私もダイエット中(BMI25でした💦)ですが食事改善(1800カロリー以内タンパク質多め)と宅トレ2-3時間(竹脇まりなさんの動画)で2ヶ月半経ちましたが7kg落ちました✨
月に1-2回はチートデイ(家族でBBQやお祭りなど)ありました🙌
全体的に痩せた感じがありますが、なによりヒップが5cm落ちたので今まで履けなくなったズボンが履けるようになってテンション上がりました😂
-
3児のママ
まりなさんのYouTubeはどれを参考にしましたか?
私は下腹と足にお肉がついています😭
7キロはめちゃくちゃすごいですね!
仕事があって、
子供寝かしつけてからしか時間がないので
早くても22時からしか運動できないです😭
めちゃくちゃ頑張るしかないですよね💪🏻
宅トレ2.3時間は1日のどの時間にしてますか?- 9月30日
-
はじめてのママリ🔰
画像の動画を繰り返してます🙌
私も日中は仕事があるので朝早く起きて1時間、帰宅・お迎え行った後に夕方くらいから1-2時間やってます😃
子供たちの機嫌次第で1-2時間変わる感じです😅
夕飯は事前に作り置きかワンパン料理です😂
22時は遅いですね💦
無理なくが一番いいですが、時間を上手く回せるようになったらちょっとずつ時間を増やすやり方でもいいと思います😊- 9月30日
-
3児のママ
そーなんですね!
筋トレとかはしてますか?
朝早く起きなきゃですね!
5時に起きて6時まで1時間頑張ります💪🏻
作り置きができたらいいのですが😅
この動画今日帰ってからやって見ます💪🏻☺️- 9月30日
-
はじめてのママリ🔰
本当は筋トレ→有酸素運動の流れがいいみたいですが、まだまだ脂肪がたっぷり付いているので筋トレ出来るほど身体が追いついておらず😂
今はまだ有酸素運動だけで脂肪を落としてます笑
ひとまず美容体重までいったら、筋トレ→有酸素運動の流れで動画を探そうと思ってます✨
お互いがんばりましょう💪🔥- 9月30日
-
3児のママ
こんにちは☺️
昨日帰ってからまりなさんの有酸素60分のYouTubeやったのですが30分でギブアップしてしまいました😅
あれ、結構きついですね💦
今日も頑張って60分できるようにします💪🏻
今朝体重測ったら自分の身長の美容体重から5キロは太ってたので
やはり頑張って5キロ痩せます💦
甘いものが食べたい時はどうしてますか?
ちなみに夜ご飯などはお米なしですか?- 10月1日
-
はじめてのママリ🔰
私は甘い物は封印して1日1杯だけカフェオレだけOKにしてます😊
なので、甘い物は食べたくなっても烏龍茶がぶ飲みして我慢してます😂
あくまでも甘い物はチートデイだけです💦
今月はチートデイの予定が子供の運動会の日だけなのであと10日間食べれないです😭💔
夕飯は黒烏龍茶とサラダのみにしてます🥗
最初サラダチキンを使ったタンパク質サラダを作ってましたが、かなり飽きてきたので今はお豆腐サラダや納豆サラダなどタンパク質多めサラダをローテーションして食べてます😋- 10月1日
-
はじめてのママリ🔰
ちなみにこの60分動画は慣れてくると1ヶ月くらいで連続2-3回は運動出来るようになりますよ❣️
- 10月1日
-
3児のママ
すごい徹底してますね!💦💦
甘い物が好きで封印するのが苦しくなりますができるだけ頑張ってみます!
尊敬します🙇♀️
納豆サラダ良さそうですね!
ありがとうございます🙇♀️
昼もサラダですか?- 10月1日
-
はじめてのママリ🔰
お昼は子供たちの残した朝ごはんのおかずを詰めることがほとんどなのでばらつきがあります💦
今日は野菜とお豆腐のミニハンバーグと卵焼きとほうれん草の和え物、茹でブロッコリー、ご飯150gくらいをお弁当にして仕事に行きました😊
計算したらだいたい500カロリーくらいでした✨- 10月1日
-
3児のママ
しっかりしてるママさんで羨ましいです🥹
私も夜ご飯の残りをお弁当に入れたりします!
寝かしつけしてから運動しようと思ったらそのまま寝てしまっていました🥲
寝かしつけ前に時間作って頑張ります😅
運動会もあるし頑張ります💪🏻- 10月2日
3児のママ
普通に食べ過ぎですね笑
頑張って見直したいです!