運動会に義父母を呼びたくないと感じており、声かけが当たり前と思われることに嫌悪感を抱いています。家での食事も負担に感じています。
運動会、義父母呼びたくない😱
これまでは声かけてたけど、今年は声かける前にいつあるのって聞かれた。これだけで嫌悪感持つって嫌な嫁ですよね🤣
入園式や運動会、発表会など声かけてきましたが、それが当たり前と思われてそうでとても嫌🤮
終わった後に家でみんなでご飯も結構負担😞私の父母だけだったら気も遣わず、子どもの好きなはま寿司とかに行くでいいのにな笑
義父はジョイフルはダメというような人なのではま寿司もだめでしょうね笑
- ゆー(3歳10ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
いつも声かけていなんて、偉いですね^_^
私は、1歳の誕生日しか呼んだ事がないです。
ゆー
そんなに頻繁に会うわけじゃなかったので最初はそんなに嫌じゃなかったのですが、子どもが幼稚園入ったくらいから、子どもだけ連れて出かけたいとか言われて、、、それから嫌になりました😭夫と子ども達だけ数時間義実家に行った時は、ママいなくても全然大丈夫だったよねーとかすごく強調してきて😮💨イヤイヤマックスですわら
はじめてのママリ🔰
余計な事を言われたりすると、嫌になりますよね。
そんなに除け者にしたいのか!と言いたくなっちゃいます。
ゆー
そうなんです😭
わかっていただきありがとうございます!
会うのは盆正月で十分です。。。