※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
小さな怪獣のママ🦖
妊娠・出産

2人目出産の際、ご両親が遠方で産後のサポートなし、且つご主人が育休取…

2人目出産の際、ご両親が遠方で産後のサポートなし、且つご主人が育休取らなかったママさんいらっしゃいますか?
上の子の保育園の送迎とかってどうしてましたか?
うちの場合、仕事の関係で旦那の送迎ができません💧

コメント

はじめてのママリ🔰

退院した翌日から、歩いて保育園まで自分が送迎してました。

  • 小さな怪獣のママ🦖

    小さな怪獣のママ🦖

    凄い!😳下の子どうされてました?

    • 1時間前
ママリ

幼稚園ですが、私が送迎行ってました!

  • 小さな怪獣のママ🦖

    小さな怪獣のママ🦖

    コメントありがとうございます!
    赤ちゃんも一緒に行ってましたか?👶🏻

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    もちろん一緒に行ってましたよー!
    退院翌日から通常家事育児です💡

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

新生児連れて送迎してましたね😃

  • 小さな怪獣のママ🦖

    小さな怪獣のママ🦖

    そうなりますよね、、🥹

    • 1時間前
はじめてのママリ

うちは行きは夫が行けたので夫に任せ、お迎えは産後ヘルパーを午後のお迎え時間にかかるタイミングで自費で雇いました。

ファミサポお願いする人もいましたよ!

一度寝坊して新生児連れて行ってしまったこともありますが、どうしようもなければ連れて行っても仕方ないことだと思います。

  • 小さな怪獣のママ🦖

    小さな怪獣のママ🦖

    なるほど!ファミサポは何度か使った事がありますが、徒歩5分程度の保育園なのでそれでファミサポ使うのもなぁ、、と考えてました🥹

    • 1時間前
ママリ

私自身も他の保育園ママさんもほとんど赤ちゃん連れて送迎してましたよー!