※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳息子、今日保育園でおともだちに目の下引っかかれて青あざになる首…

2歳息子、今日保育園でおともだちに目の下引っかかれて青あざになる首に傷できる&他のおともだちに指噛まれる、と月曜から踏んだり蹴ったりな日だったみたいで…。

お迎えの時先生2人でてきて、こうこうこうで〜、すいませんでした。見てたんですが少し間に合わなくて止められませんでした、と謝ってくださいましたが…。

どういう返事したらいいか困る😭!!先生責めるつもりはもちろんないし、どの子がやったんですか?なんて聞くつとりもさらさらないし。でも、全然大丈夫ですよ😆!なんて痛い思いした息子の前ではそんなテンションで言えないし…。

そうなんですね〜〜としか言えない😂
何か正解ありますか😂😂

コメント

はじめてのママリ🔰

わかりました!様子見てみます!
て私なら言います!

ama

わかりました〜、この時期はお互い様ですね!と答えてましたよ!

はじめてのママリ🔰

全然大丈夫ですよ!仕方ないですよ!くらいでいいんじゃないですかね?

集団生活なので怪我はつきものですもんね😅
息子さんは痛かっただろうからおうちに帰ってから「痛かったね」と受け止めてあげる。のが正解というか必要な対応なのかなと思います!