※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
その他の疑問

【トイトレについて‪🚽】ご褒美(食べ物やおもちゃ等シール以外)システム…

【トイトレについて‪🚽】

ご褒美(食べ物やおもちゃ等シール以外)システムでトイトレされた方、ご褒美を渡すやめ時を教えて欲しいです!!

3歳になり、今日の夕方からパンツで過ごしてみました!

今日の様子です↓↓↓
16時普通に床におもらし

17時おしっこと言いながら床におもらし
▶︎おしっこと言えたから小ドーナツ1つ

18時30分 トイレに行くと言い、トイレでおしっこ(人生初👏)
▶︎トイレでできたので大好物のグミを1つ

19時20分 またトイレと言い、トイレでおしっこ
▶︎トイレでできたのでグミを1つ


今のところこんな感じです!
どのくらい安定してきたらお菓子制度を辞めましたか?
また、お菓子をあげるのを辞めるとトイレに行くのを辞めたお子さんはいらっしゃいますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

お菓子は、あげてませんが
うちは水を流すという簡単な行為がご褒美だったので
トイレできたら自分で流せるで覚えました!笑
あとお外でも積極的にトイレに連れて行き
一時期お外おトイレマニアでした笑

でも途中からイタズラで流し始めて
そこでしばらくトイトレとまりました笑
が、周りで一番早くオムツ取れました!
機会が大きければ
あと何よりお母さんの喜んだリアクションが最大のご褒美みたいです!