※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お子さんに、寝る時にいつもこれをしてあげたら寝るよーっていう癖?仕草…

お子さんに、寝る時にいつもこれをしてあげたら寝るよーっていう癖?仕草?を教えてください!!
例えば、手を繋ぐ、背中をさする、頭を撫でるなどです!

うちは指しゃぶりをしないと寝なくて、何か指しゃぶり以外の寝れる何かを見つけたくて色々試してるのですがなかなかヒットしなくて…
なんでもいいのでぜひ教えてください!
よろしくお願いします🥺

コメント

はじめてのママリ

今はマッサージすると寝ます!
耳とほっぺを優しくくるくる、その後眉毛を毛流れに沿って撫でてあげると高確率で寝てくれます💤

5ヶ月くらいの時は、目をタオルで隠してあげて両手を優しくぎゅっと握ってあげると寝てくれました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えてくださりありがとうございます!
    マッサージや目をタオルで隠す方法やってみます!!!

    • 1時間前
はじめてのマママリ

私の髪の毛を触ると落ち着くみたいなので、毎日触らせてます🥺触らせながら背中トントンしてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    髪の毛触らせてあげると落ち着くんですね!かわいいです🩷
    ありがとうございます♪
    試してみます!

    • 1時間前