※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
その他の疑問

ディズニーやアンパンマンなどのキャラクターをモチーフにしたものは著…

ディズニーやアンパンマンなどのキャラクターをモチーフにしたものは著作権侵害で販売できませんが、地域の銘菓をモチーフにしたものも駄目なのでしょうか??
例えば愛媛の坊っちゃん団子や長崎のカステラ巻きなどをモチーフにするのも法的に禁止されていますか?🤔

誰かわかる方がいましたら教えてください🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

基本的には著作権もありますしだめだと思います💦個人的に持つのは良くてもメルカリなどで収益出すようならNGかと思います

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一番いいのはその銘菓の会社に問い合わせをしてどこまでならよいか聞くのが安心です。

    • 1時間前
  • はる

    はる

    コメントありがとうございます😊

    カステラはいいけどカステラ巻きは駄目で、みたらし団子はいいけど坊っちゃん団子はお店独自に作っているものだから著作権があって駄目ってことで合ってますか?
    何度もすみません💦

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなります🤔はるさんが売られてる商品が明らかに坊ちゃん団子なら訴えられる可能性なくはないので🤔普通のカステラやみたらし団子は問題ないと思います

    • 1時間前
  • はる

    はる

    まだ作ってみようかなって段階だったのですぐに教えてもらえて助かりました😊
    どうしても作りたい銘菓があったら駄目元で一度会社のほうに問い合わせてみます📞

    親身になっていただいてありがとうございました🙇‍♀️

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とんでもないです☺️銘菓をパロディーする場合はメーカーさんに問い合わせた方がトラブルなく済みます☺️

    • 1時間前