
先日初めて通知表をもらったのですがまさかの◎が一つもなくて一年生だし…
先日初めて通知表をもらったのですがまさかの◎が一つもなくて
一年生だし甘く、たくさんあると思ったら0でした
そんなことある!?ってなりました
勉強態度は分かりませんがテストも100点や90点のみで
ほぼ◯ばかりで◎はありませんでした
こんなものでしょうか?
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
態度や、忘れ物があるとかですかね🙄

はじめてのママリ🔰
うちも2年生なのですが
算数テスト全部100点、
クラスで1番早くて
と言われていたのにBでした😂😂
え、?
って思いましたが
自信あった子どもの方が私よりもっと
ん?と思ったようです🤣
どういう付け方なのか本当に気になります………
-
はじめてのママリ🔰
本当ですよね💧
うちの子も懇談会で勉強面は全くないと言われ特に悪いこと言われずだったので
「???」となってます
本人は気にしてませんが他の子にも聞いてみると言ってました
調べると伸び代も含めて◯にする先生もいるらしいのでそのタイプ…?
あとは後期に◎にする人もいるらしいのでそれ?となってます- 1時間前

みわ30
1年生の、最初は◎はありません。
と書かれてました。
2回目以降は◎がありました。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!そういうのなのか聞いたらまずいですよね💧聞きたいけどクレーマー扱いされないかも不安で聞けず🫠
- 52分前

はじめてのママリ🔰
絶対評価なのか相対評価なのかにもよるかなと🤔
もしかしたら◎ない可能性はないですか😳💦
-
はじめてのママリ🔰
確認したら◎◯△の評価順でした💧
- 54分前

ママリ
昔は相対評価で、クラスで◎は何人、◯は何人、などと決まっていました。
今はそうではありません☺️
テストの点数はもちろんですが、授業内でも評価はしています!
保護者にはテストの点数が一番わかりやすく伝わってしまいますが、授業内のプリントや小テストなどいろんな場面で評価をしているので、テストの点数が良い=◎とは限らないです!
疑問に思うことは面談の際などに担任の先生に聞いて良いと思いますよ😊
-
はじめてのママリ🔰
そうですね、先生になぜ◎がないのか聞きたいですがクレーマーにならないか心配です😂
とりあえず息子に他の子にも聞くよう伝えてはいますがすぐ忘れるので💧- 53分前

はじめてのママリ🔰
授業でよく発言していますか?
テストの点もですがそれより授業態度などを評価されると聞いた事あります。カラーテストは基本的には90点以上取れるように作ってあるみたいなので。
あとは先生にもよりますね。
-
はじめてのママリ🔰
授業参観がもうすぐあるのでその辺りで確認してみたいとは思ってます!
- 4分前
コメント