※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ🔰
お仕事

旦那さんが夜勤の仕事をしている方に質問です!メリットデメリットがあれ…

旦那さんが夜勤の仕事をしている方に質問です!
メリットデメリットがあれば教えてください⭐️
(給料がいい、旦那がいないと楽等どんなことでも教えて頂けたら嬉しいです!)

コメント

はじめてのママリ

旦那がいないのが最強にボルテージMAX嬉しさサイコッチョーです❤️‍🔥

  • ママ🔰

    ママ🔰

    サイコッチョーな程なんですね✨✨
    夜のワンオペ大変じゃないですか?😂

    • 54分前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私の場合は昼間も旦那は寝ていてワンオペなので、結局ワンオペの方が楽だという考えです😂3人ともが風邪を引いた時とかもありますが、結局かわいいので結局1人でやれます😂

    子供は、大変よりも可愛いが勝ります🩷

    • 39分前
3児mama

1週間毎に昼勤と夜勤が交代でした!

メリット…給料が良い、月曜日は夜から仕事だから病院受診やランチに行く事が出来る(唯一平日に出掛けられる)

デメリット…隔週で土曜日が夜勤明けになるので土曜日は出掛けにくい(寝てる)、夫が夜勤の週で子どもが家に居ると昼間気を遣う(夫を寝かせてあげないといけないから)、夜勤をしている本人が年齢いくとリズムを整えるのに身体がしんどくなる

  • ママ🔰

    ママ🔰

    なるほど✨
    すごくわかりやすくありがとうございます🥹
    やっぱり年齢とともに体もしんどくなりますよね💦
    今は夜勤辞められたんですかね🥹

    • 52分前
マママリ

たまに夜勤ありですが、

デメリット
・夜の育児参加が難しい
・気持ち寂しい

メリット
・子供が遊び相手いないからぐずらず早く寝る
・夕飯超手抜きまたは好きな物子供と外食やテイクアウトできる
・気楽で自由
・給料に反映される✨
こんな感じです☺️

  • ママ🔰

    ママ🔰

    夜ご飯手抜きできるのはやっぱり
    有り難いですよね😫🩷
    私も夜大人ひとりだと寂しい&ちょっと不安になりそうです😅

    • 51分前