※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mi (27)
お仕事

接客業か事務職か..自分に合ってるのは接客業だと思うけど土日祝は固定…


接客業か事務職か..

自分に合ってるのは接客業だと思うけど
土日祝は固定で休みたい..
となると、カレンダー通りの事務職なのかなと
働き方が定まっていない状態で
9:30~17:00の週5の接客業
9:00~16:00の週4~5の事務の面接をしてきました🙌🏻

みなさんは自分のしたい仕事をしていますか?

コメント

マママリ

面接お疲れ様でした✨
接客業楽しいですよね
子供生んでからはしたい仕事、やりがいって概念は考えなくなりました
年齢いって退職したらまた結婚式場や教会でパートでもしたいですね☺️

ママ

めちゃくちゃお気持ちわかりますー!!
人と関わるのが好きで学生の頃は飲食業でアルバイト、新卒は念願のアパレルで店員をしていました!そこから給料が低いのとパソコンをある程度できるようにならないとと思い事務職に転職💻
そこから今まで事務職に落ち着いていますが、やりたいのはまた接客業です✨なんならアパレルとか雑貨屋さんで好きなものに囲まれて仕事がしたい😭
今は電車で20分ぐらいの職場なので上の子が学童やめるタイミングで近場で飲食やスーパーなど毎日色んな人と関われる仕事に変えようかな〜と考えてます!ただそうなると土日やGW、年末年始とかも関係ないお仕事なので休み辛くなるなーっとも思ってます😣