

えり☺︎
未就園児の時に
体操とスイミングをやっていました!
体操は親子で参加、スイミングはガラス越しで!

はじめてのママリ🔰
水泳はガラス越しが多いと思います😊
ピアノは親は別室、または外です😓

もこもこにゃんこ
スイミングはだいたいは観覧席がありますね。
野外保育の親子クラスは親子参加でした。
体操もコロナ前は見学可能だったみたいなのでできる所あると思います。
親子ヨガとか親子フラダンスなんかも聞きますね🤔バランスボールとか。
トランポリンも見学できそうでした。
親子でバレエやってるって人も聞きました。

みんてぃ
ピアノは先生の考え方次第ですが私はずっと付き添っています🙆♀️
一緒に参加するのだと英語教室や水泳ですね。
空手も親子で参加できるところ結構あります。

れおたん
水泳はガラス越し、ダンスは同じ部屋で見学です。

はじめてのママリ🔰
スイミングはガラス越しですが、お互いに見えてました!
体操、リトミックは同じ部屋で見学でした⭐️
うちがやってる英語とピアノは完全別室でした🤔
コメント