※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りな
お仕事

扶養内と扶養外で働くならどっちがいいですか?またどちらを選んでますか…

扶養内と扶養外で働くならどっちがいいですか?
またどちらを選んでますか?
扶養内なら年収いくら以内など、それぞれ選んだ理由を教えてください💦

コメント

くまこ

扶養外で働きたいですが扶養内です😭
扶養外れるつもりで仕事選んだんですけど扶養内の方が手取り多いよ!損だよ!と言われて扶養内です。
実際、月に2日くらい休めば扶養内なので子供の用事で休むこともありますし扶養内にしてます。

130万の壁です。
所得税、住民税は払ってます。社保は旦那の扶養です。

ママリ

扶養内で130万以内です。

扶養内を選んだ理由は旦那の給料で生活費+貯金も出来てるのでガッツリ働く必要はない事。
旦那は週6勤務で朝早く帰りも全て終わった頃に帰宅なのでこちらも週6で1人で全ての事をやらなきゃいけない事。
小学生なので習い事の送迎がある為夕方は空けておきたいから扶養内にしてます。

くろすけ

103万の扶養内です。
夫の会社からの扶養手当が103万位内なので。
本当はガッツリ働きたいけど余裕がなくて1番損しない年収で働いてます。