※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

戸建て。一階にLDK、二階に子供部屋がある場合、子供が何歳(何学年)から…

戸建て。一階にLDK、二階に子供部屋がある場合、子供が何歳(何学年)から子供部屋を本格的に作り始めましたか?(机やベッドの購入など)

リビング学習が多いかと思いますが、実際に子供部屋を使い出したのは何歳(何学年)ですか?

コメント

はじめてのママリ

我が家は、子供が3年生と6年生のときに家を建てたので参考ならないかもですが
二人とも建てたときに学習机とベッドを置いて子供部屋にしました。

ただ、学習机は本当に書斎に使えそうな簡単な机とかでも良かったです。
収納は、三段ラックとかでも全然良いし。

ベッドだけおいておけば子供がいつ一人で寝たいと言っても対応出来るかなと。
我が家は、寝るだけですね。

友達の家は、2年生ですがまだ作ってないと言ってた子もいましたし
保育園から一人で寝てるよぉーって子もいましたよ。
良く言うのが本当に使うのって中学受験とか言いますよね。
それまではリビング学習とか