※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

面接行ったけど、雰囲気や仕事内容聞いて、合わないと思って辞退するっ…

面接行ったけど、雰囲気や仕事内容聞いて、合わないと思って辞退するってアリでしょうか😭?
されたことある方いますか?

求人だけじゃなかなか判断しづらいですね💦

コメント

はじめてのママリ🔰

全然ありますよ!
電話して面接ありがとうございました。すみませんが辞退たせていただきます。みたいなこと伝えてます✊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    全然アリですかね😭!
    ありがとうございます🙏

    とりあえず面接に行って雰囲気見てみます。もし無理と思ったら連絡してみます🙏

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

会社側ですがよくある事です!
入社してすぐ辞めるよりよっぽど誠実だし、会社側にとっても助かります☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    よくあることなのですね🙏
    入社してからよりはよっぽどマシですよね💦

    少し安心しました。
    ありがとうございます😭

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

あります!!
働き出して辞めるより働く前に断る方がいいかなーと思って断りました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😊
    少し安心しました。
    とりあえず面接行ってみます!

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

あります!年収の割に仕事ハードそうとか、複数からの内定出たとかで断ることありました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    仕事内容しっかり聞いてみないとわからないこともありますよね。
    複数内定出る方もいますよね😊
    ありがとうございます!

    • 5時間前
ママり

転職の面接で辞退したことあります(笑)

コンプライアンス意識を問う質問意図だったんだと思いますが、「友人と集まって食事会、飲み会をする頻度はどれくらいありますか?そのときに会社の話をすることはありますか?」という聞き方がプライベートに踏み込みすぎだし、気味の悪い詮索に思えました。転職エージェント経由でお断りの連絡してもらいました。

なんとなく、虎の魔法瓶は購入の検討からはずすようにしてます。