※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちりゆり
子育て・グッズ

離乳食の時間は決まった時間にあげた方がいいのでしょうか?

離乳食の時間は決まった時間にあげた方がいいのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ

午前中の病院がやっている時間にあげるのが安心なので、アレルギーが出る可能性のある時間、遅くて2時間から3時間たっても病院があいてる時間になるように9時頃あげてました。
1日のルーティンを作ってあげるためにもだいたい同じ時間にあげるのがいいかなと思います。絶対この時間!とこだわる必要はないかなと🧐

  • ちりゆり

    ちりゆり

    回答ありがとうございます。
    初めてなので分からないことだらけで…💧
    あまりこだわらずあげたいと思います。

    • 1時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    最初は本当にわからないことだらけですよね🥲ちりゆりさんのストレスにならないようにゆっくりと進めていけたらいいと思います☺️
    初めての食材は病院が開いてる時間に!だけは徹底するのがいいですよ🧐うちの子がアレルギー体質でいつもどうしようどうしようってなっちゃってたので、病院開いてるだけで安心です😂

    • 1時間前
  • ちりゆり

    ちりゆり

    はい、ありがとうございます💦
    アレルギー出てもいつでも病院に行けるような時間帯だけと思ってあげます😊

    • 45分前