

はじめてのママリ🔰
厳しくないと思います!
一番上の子は3歳過ぎるまであげませんでしたよ😀
末っ子は上の子達が食べてるから欲しがってしまって早くから少量あげちゃってますが、それでも2歳からしかあげてません🍫

ももこ🔰
わたしは上の子は3歳まであげなかったです☺️
下の子は早めにあげちゃいそうですが😅

ゆきだるま
1歳半とかでうっかりあげてしまいましたが、普段は基本的に避けてます。

いくみ
素晴らしい✨
チョコは製造についての闇が深いですし、甘くて油(カカオマスとか)の塊で、虫歯以外にも体に悪いことしかないので、食べないでいられるならこのまま続けたほうが良いと思います😊(*^^*)

ママリ
厳しいとは思わないです!
私の娘もうすぐ4歳になりますがチョコレート食べないです😆

はじめてのママリ🔰
上の子3歳前まであげませんでした!
最近は3歳くらいまであげない方が多い印象です😊
2人目とかだったら上の子の欲しがってデビュー早めになりがちですが🫨

はる
3歳まではチョコやケーキなどあげなかったです。

み
厳しくないです!
うちも上の子、3歳のお誕生日ケーキのプレートがチョコデビューです!
それ以降日常ではチョコあげてません。
チョコ味のものは本人が選べば与えますが、親から与えることはしないです!

はじめてのママリ🔰
上の子は3歳までチョコ含め甘い物は基本フルーツとかでしたよー。
下の子はもう1歳半くらいからごく少量ではありますがアイスとか食べてました😂

ぽんた
上の子でも3歳過ぎて、人から貰ってあげざるを得なかったけど本当はまだ食べさせたくなかったです🥲
下の子も3歳過ぎてもまだあげる気はないです!全然厳しくないと思います😆

ぺんぎん
うちの子もまだあげてないですし、チョコ入ってるどうしよう、、って場面にも遭遇したことないです!
3歳頃から解禁しようかなって考えてます!
コメント