※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳何ヶ月からスプーンやフォークを使い始めましたか?自分で食べる練習をしていますが、うまくいきません。どうすれば良いでしょうか?使用しているスプーンは何ですか?

1歳何ヶ月ごろからスプーンやフォークで食べてましたか?最近自分で持って食べたがるようになってきましたがうまく食べれず口にいくまでに落ちてます。
どうしてあげれば自分で食べられるようになりましたか?
スプーンとフォークはなにを使ってますか?
今はセリアの子どもスプーンとリッチェルのスプーン使ってます。

コメント

くう

一歳なってすぐ自分でたべたくて、スプーンもってました。食べさせると怒るのでこぼすし、あまりくちに入ってないけど自分で食べさせてました、そしたら食べるのが今はとても上手であまりこぼさず、おてても上手につかいながらたべてます。スプーン、フォークは100均とかにあるキャラクターのやつ使ってます。
その子によるとは思いますが、今うちの1歳9ヶ月の子は食に早くから興味を持ってたのでそんな感じです。

みかん

1歳2ヶ月で保育園ではスプーンで食べててビックリしました😂
家では口開けて待ってました🤣

はじめてのママリ

1歳過ぎてから使い出して、1ヶ月ほどでだいぶ使えるようになりました!
最初はフォークをさしてあげたら自分で口に運んでました😊スプーンはそのあとですが、やはり最初は落としちゃってたのでたまにサポートしつつ口に運ばせる感じにしてました!
あまり手出ししすぎるとやる気を損ねるので、落としてもまぁしゃーないかと見守りつつで…そんな感じで1歳3ヶ月頃にはスプーンの裏表も使いこなし、米を避けて具だけ器用に拾うようになりました😂
エジソンの1歳〜と1歳半からのやつ使ってます!