※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Eちゃん
子育て・グッズ

一歳半の子供がいるのですが、いつから歯磨き粉使い始めた方がいいのでしょうか?

一歳半の子供がいるのですが、いつから歯磨き粉使い始めた方がいいのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

歯磨きジェルは1歳になる前から使っています!まだうがいができないので、歯磨きの後にガーゼで拭き取っています😊

  • Eちゃん

    Eちゃん


    コメントありがとうございます!
    歯磨きジェルなんてものもあるんですね!
    勉強不足でした🥲
    教えてくださりありがとうございます😊

    • 12時間前
はじめてのママリ🔰

歯科検診ではうがいができるようになるまでは歯磨きジェルでいいよ〜と言われました!
使い始め自体は歯が生えてからでいいけど、量はその歯磨きジェルの種類によって葉の本数とか月齢によって変わってくるからサイトとか見て気をつけてねと言われてます!

  • Eちゃん

    Eちゃん


    コメントありがとうございます!
    歯磨きジェルなんてものもあるんですね!
    勉強不足でした🥲
    生え揃ってきてるので、色々見てみようと思います!

    • 12時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    チェックアップジェルはよくママリの先輩方が使っていて、私も今使っています😌
    良かったら参考までに!

    • 12時間前
  • Eちゃん

    Eちゃん


    わあ!教えてくださりありがとうございます🥰参考にします!

    • 12時間前
はじめてのママリ

歯医者さんでうがいできるようになるまでは使わなくて良いと言われたので2歳半頃からです!

  • Eちゃん

    Eちゃん


    コメントありがとうございます!
    そうなんですね!やはり、先生によって違いがあるんですね🙌🏻
    まだうがいが出来ないので、色々と検討してみようと思います🙂‍↕️

    • 12時間前