※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

西松屋の服、数時間着ただけで毛玉が出来ます💦よく「来年のためにセール…

西松屋の服、数時間着ただけで毛玉が出来ます💦
よく「来年のためにセールで買い溜める!」って人いますが1回着て毛玉できたらコスパ悪くないですか?
コスパ悪そうなので何回でも着られるプティマインやユニクロを着てます。
皆さん西松屋の服は毛玉できないのでしょうか?🤔
うちはドラム式洗濯機でネットに入れず洗ってます。

コメント

はじめてのママリ🔰

保育園の服西松屋ですが、1回着たくらいでは毛玉出来ないです🤔💦

はじめてのママ🔰

同じこと思ってたんですが服によるんです~!
赤ちゃんの時に西松屋で買った服がすぐ毛玉になって「二度と買わない!」って思ったんですが、最近キッズのTシャツとか買うようになったら、どんなにドラム式で回しても縮まないし、毛玉もできないんです🥹
素材などは詳しくないので、謎ですが最近はちょこちょこ買ってます🤣

さらい

素材によると思います   

ママリ

毛玉出来ても、着れるから気にならないんじゃないでしょうか🤔
私も毛玉くらいなら保育園服ならありです🙋🏻‍♀️

UNIQLOすごいですよね〜
全然型崩れしないし、毛玉もできないし。

三太郎ママ

生地見て買います!!
毛玉出来やすい素材はあまり買わないです💦
なのでTシャツ短パンなどは西松屋が多いかな🤔
あとアウター系👌

トレーナーとかになるとユニクロなど買います🙋‍♀️

むぅ

素材によるんだと思いますが、かなり安いものはほとんどのお洋服の質が良くないんだと思います😂
週2.3も着まわしていたらびっくりするほどすぐ毛玉できるイメージです😂

毛玉だらけでワンシーズン着せるのも私的にはうーん…ってなりますが子どもは気にしてないです😅
底値でもあまり魅力感じないので来年のためには私は買わないです🙋‍♀️

ツー

毛玉出来やすいのと、出来にくいのがあります🙆
夏服〜中間服は毛玉は基本的には出来た事ないです👌

冬服は、ウラぽかシリーズは基本的に毛玉出来にくいのでそれを中心に買い置いてます✨

ももノコ

西松屋のはプライベートブランドのクラシックだと毛玉が出来にくいのが多いのでそちらを買うようにしています。