※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

キッチンスポンジ。夫のこだわりで、炊飯器の釜などは傷が付きやすい(…

キッチンスポンジ。
夫のこだわりで、炊飯器の釜などは傷が付きやすい(付いたら困る)からと、ゴワゴワしてない、柔らかいスポンジを使ってます。

ただ、百均のやっすいフワフワのを買ってるので、1ヶ月経たないうちにボロ、もしくはぺちゃんこになって困ってます

スポンジでオススメありますか💦

コメント

ママリ

スポンジってそもそもそんな何ヶ月も使うものですか?!😰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1ヶ月で変えるのを目安にしてるんですけど、1週間、持って2週間でぺっちゃんこのボロボロです🥲

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    何ヶ月も使うものではないので1〜2週間でヘタったら買い替えで合ってると思いますよ😊
    水場で使うものだし雑菌の繁殖もすごいので長持ちさせるよりこまめな買い替えがいいと思います🙌

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1週間で変えるもんなんですかね〜
    うちは結果的にそうなっちゃってますが💦

    長持ちしなくていいけど、使い心地悪すぎてストレスです😂

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    ちなみにうちは1個100円ぐらいのアクリルスポンジ使ってます😊
    柔らかくて傷つきにくいけど油汚れも落ちやすくて気に入ってます!へたることはあってもボロボロになる事ないです✨

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アクリルスポンジ柔らかそうですね!
    ボロボロになるのストレスなので見てみます!

    • 1時間前
はじめてのママリ

オススメでなくて申し訳ないんですけど、スポンジも雑菌などが繁殖しやすいと思うので、安いダイソーのやつをぼろぼろしてきたら捨てて新しいのに変えてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まじでボロになるの早すぎてイライラします😂
    諦めて変える頻度を多くした方が良いのかな…🤔

    • 1時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    うちはダイソーのネットに入ってるスポンジを使ってます!
    たしか100円で4個か5個入ってたようなやつです!

    スポンジだけのだとちぎれてきたりして邪魔ですよね💦
    ぺったんこになりますがネット入りのはぼろぼろしないのでおすすめです!
    すでに使ってたらすみません🙇

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まさにスポンジのだけのやつです、めっちゃちぎれます😭
    ネット入りの方がボロボロにならないんですね!

    • 1時間前
となりのトモロ

今はスリコとかでもめくって使える薄手スポンジ、1日1個使い捨てで使うスポンジとか出てるくらいなので、そんな長く使わないほうが衛生的にいいですよ🙋
他にもこういうスポンジでてきてますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    使い捨てスポンジ調べました!
    使い勝手とか困らないですか?🤔

    • 1時間前
  • となりのトモロ

    となりのトモロ

    私も今はまだ使い捨てでないスポンジ使っていて、まだストック1個あるのでそれ使ったら買い置きしているスリコの使う予定なんです😂
    衛生面考えてこれからはこっちかなって感じです😊

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ニトリで見た事あったけど、スリコにもあるのは知りませんでした✨
    1度試しに使ってみます!

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

柔らかいスポンジではなくて申し訳ないのですが、ズビズバという顔がついたスポンジを好んで使っています!
表と裏で素材が違います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    調べました、これ実家で使ってたかも!
    素材が違うのいいですね!

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なぜかわからないのですがこれが一番使いやすくて永遠に使ってます💦
    はい!こびりついてしまった時に硬い方でゴシゴシしています!(でも傷はついてしまうかもしれないです😣)

    • 1時間前